経営者の右腕として活躍する敏腕コーチが、長年の経験を凝縮したコーチングを伝授。
ACEAのエッセンシャル講座が選ばれる理由
96%
の速習講座
カリキュラム
CLIENT
日常の様々なシーンが変わる!
コーチングとは?
コーチングは、人の内なる可能性と本来の力を引き出し、その人の成長や目的の達成を効果的に支援する方法です。※
コーチングを身につけると、周りの人をその人らしく活かせる人になるので、職場や仕事だけでなく、家庭や友人関係など、様々なシーンで応用することができます。
※ACEAジャパンでの定義。コーチングの定義は団体によって様々です。
ポイント
現役プロコーチから直接学べる
講師は現役のエグゼクティブコーチ兼、講師歴30年以上の人気講師。
第一線で活躍するプロのコーチから直接実践的な内容を学ぶことができます。
また講師としても、その分かりやすさやクオリティの高さには評判があり、満足度は96%超。
時折話の中に織り込まれるリアルな現場の話も好評です。
講座中にはデモコーチングの時間もあるので、エグゼクティブコーチから直接コーチングを受けられるチャンスも。
実践にフォーカスした多彩なワーク
コーチングを「学ぶ」だけでなく、「実践できるようになる」ことにフォーカスした講座です。
講座内には10種類以上の多彩なワークや、相互練習が含まれており、学んだことを楽しく練習しながら身につけられます。
また、デモコーチングを「見て学ぶ」時間もあり、毎回プロのスキルを目の当たりにした受講生からは「実際に見るとコーチングで何をしているのかがよくわかった!」「聴くと見るでは理解度が全然違う!」といった感想が多数寄せられます。
理解度を上げるワークブック付き
従来のオンライン講座では、パワーポイントの資料をただ見るだけ…というものが多く、記憶に残りづらいというデメリットがありました。
当講座では、そんなオンライン学習の弱点を克服するために、フルカラーでイラストや図解付きの書き込み式ワークブックをご用意。
重要なポイントを書き込んだり、 図解に書き加えて理解を深めたり、 わからないことをメモしたり…と、能動的に学ぶことができ、学習内容が記憶に定着しやすく、より深く理解することができます。
「書いて覚える」という学習スタイルの方だけでなく、「オンライン学習だと集中力が続かない」「重要なポイントをしっかり押さえたい」という方にもおすすめです。
学びやすい短期間・毎月開催・オンライン
本講座は、オンライン・リアルタイムで2日間という短期間で修了できます。
しかも、毎月開催されているので、あなたの予定に合わせて受講しやすい講座です。
「まとまった時間が取れない…」 「長期間の学習は難しい…」という方でも、無理なく、効率的にコーチングスキルを身につけることができます。
週末を利用して、スキルアップを目指しませんか?
ICF コアコンピテンシー準拠コンテンツ※
コーチングを学ぶなら、世界標準の質の高いコンテンツを選びたいと思いませんか?
エッセンシャル講座は、ICF(国際コーチング連盟)が定めるコアコンピテンシーに準拠。
ICFは世界で最も権威のあるコーチング組織であり、その基準は世界中のコーチング業界で認められています。
本講座では、「コーチとして必要な倫理観」「効果的なコミュニケーションスキル」「クライアントの成長を促すためのコーチングプロセス」など、世界で通用するコーチングのエッセンスを学んでいただくことができます。
※CCE(ICF認定プログラム)ではありません
受講後も安心のサポート充実
受講特典
1
オンラインコーチングサロン無料招待券プレゼント!
2
コーチングセッションの流れ一覧シートプレゼント
各特典は、テキストブックと合わせて発送いたします。
講師紹介
現役エグゼクティブコーチ兼 人気講師が、現場で培った実践的なスキルを、わかりやすく楽しく丁寧に指導。
渡辺 亨
一般社団法人 日本コーチング教育振興協会(アセアジャパン)代表理事。
ICF認定コーチ、Gallup認定ストレングスコーチ、米国Creative Resource Management 認定コーチ。
講師歴30年以上。複雑な内容もかみ砕いて説明する、そのわかりやすさは受講生から常に高い評価を得ている。過去の講座では、驚異の満足度96%を記録するなど、多くの受講生から『理解しやすかった』『実践に役立った』『面白かった』といった感想が寄せられている。
またエグゼクティブコーチとして、会社や個人の成長を加速させ、確かな変化をもたらす「頼れる参謀役」として日々様々な企業の経営者や管理職を支援している。
著書
Coaching Basics
-1時間で読める!コーチング入門
渡辺 亨 著
メディア掲載情報
ゴール達成が197%アップする、起業におけるコーチングのメリットとは?
経済産業省後援 DREAM GATE
受講生の声
コーチングの
全体像がつかめた
内容がわかりやすくて、具体例も多く挙げられ、コーチングがどういうものかという全体像がしっかりつかめました。 コーチングのスキルは日常にも応用できるものなので、多くの人に良い影響を与える人になれると思いました。
自分自身の変化に
驚いています!
講師の話はわかりやすく、すんなり頭に入ってくる印象です。とても充実した学びになりました。こんなに認められる講義は人生初です。 また、講座を学んでいる間に、自分自身が変化していくことにも気づいて驚きました。
人としての成長に
つながる講座!
講座は非常にわかりやすく、全体的によく理解できました。傾聴についての学びは深くて、人としての成長にもつながると感じました。質問やフィードバックの学びは、これからのコーチング実践でかなり役立つものだと思います。
講座内容
●イントロダクション | ・コーチングを学ぶ目的 ・コーチングを学ぶと |
●コーチングとは | ・コーチングとは ・自分の課題や悩みごと,検討して決めるべきことを書き出してみる ・コーチングの主要スキルとは |
●コーチングのコミュニケーションスキルⅠ 傾聴 | ・「傾聴」してみよう ・「聞く」と「聴く」の違いから考える傾聴のポイントとは? ・良い傾聴の土台となるもの ・効果的なコーチングに不可欠な、人間観から生じる「心の姿勢」とは |
●コーチングのコミュニケーションスキルⅡ フィードバック | ・フィードバックとは ・5種類の基本的フィードバック ・その他のフィードバック |
●コーチングのコミュニケーションスキルⅢ 質問 | ・質問の目的と効果 ・質問する時の注意点 ・質問のしかたのポイント ・質問の切り口の代表的な例 ・相互練習 ・代表的な会話の流れ |
●ファシリテーションスキル | ・会話の流れの作り方 ・成長を促進するために |
●総合演習 | ・ロングコーチング演習 ・コーチングの活かし方を考えてみよう ・さらにレベルアップするために |
●イントロダクション | ・コーチングを学ぶ目的 ・コーチングを学ぶと |
●コーチングとは | ・コーチングとは ・自分の課題や悩みごと,検討して決めるべきことを書き出してみる ・コーチングの主要スキルとは |
●コーチングのコミュニケーションスキルⅠ 傾聴 | ・「傾聴」してみよう ・「聞く」と「聴く」の違いから考える傾聴のポイントとは? ・良い傾聴の土台となるもの ・効果的なコーチングに不可欠な、人間観から生じる「心の姿勢」とは |
●コーチングのコミュニケーションスキルⅡ フィードバック | ・フィードバックとは ・5種類の基本的フィードバック ・その他のフィードバック |
●コーチングのコミュニケーションスキルⅢ 質問 | ・質問の目的と効果 ・質問する時の注意点 ・質問のしかたのポイント ・質問の切り口の代表的な例 ・相互練習 ・代表的な会話の流れ |
●ファシリテーションスキル | ・会話の流れの作り方 ・成長を促進するために |
●総合演習 | ・ロングコーチング演習 ・コーチングの活かし方を考えてみよう ・さらにレベルアップするために |
受講特典
1
オンラインコーチングサロン無料招待券プレゼント!
2
コーチングセッションの流れ一覧シートプレゼント
各特典は、テキストブックと合わせて発送いたします。
開催スケジュール
第2501期生 | 2025年 1月11日(土)、1月25日(土) | 10:00~16:00 |
第2502期生 | 2025年 2月8日(土)、2月22日(土) | 10:00~16:00 |
第2503期生 | 2025年 3月8日(土)、3月22日(土) | 10:00~16:00 |
第2504期生 | 2025年 4月12日(土)、4月26日(土) | 10:00~16:00 |
第2505期生 | 2025年 5月17日(土)、5月31日(土) | 10:00~16:00 |
第2506期生 | 2025年 6月14日(土)、6月28日(土) | 10:00~16:00 |
第2507期生 | 2025年 7月12日(土)、7月26日(土) | 10:00~16:00 |
第2508期生 | 2025年 8月9日(土)、8月23日(土) | 10:00~16:00 |
第2509期生 | 2025年 9月13日(土)、9月27日(土) | 10:00~16:00 |
第2510期生 | 2025年 10月11日(土)、10月25日(土) | 10:00~16:00 |
第2511期生 | 2025年 11月8日(土)、11月22日(土) | 10:00~16:00 |
第2512期生 | 2025年 12月13日(土)、12月27日(土) | 10:00~16:00 |
途中休憩・お昼休憩(60分)をはさみます 開催日は予告なく変更になる場合がございます
第2501期生 | 2025年 1月11日(土)、 1月25日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2502期生 | 2025年 2月8日(土)、 2月22日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2503期生 | 2025年 3月8日(土)、 3月22日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2504期生 | 2025年 4月12日(土)、 4月26日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2505期生 | 2025年 5月17日(土)、 5月31日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2506期生 | 2025年 6月14日(土)、 6月28日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2507期生 | 2025年 7月12日(土)、 7月26日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2508期生 | 2025年 8月9日(土)、 8月23日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2509期生 | 2025年 9月13日(土)、 9月27日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2510期生 | 2025年 10月11日(土)、 10月25日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2511期生 | 2025年 11月8日(土)、 11月22日(土) | 10:00~ 16:00 |
第2512期生 | 2025年 12月13日(土)、 12月27日(土) | 10:00~ 16:00 |
途中休憩・お昼休憩(60分)をはさみます
開催日は予告なく変更になる場合がございます
受講料
- お支払いは銀行振込またはクレジットカード決済をお選びいただけます。
講座概要
講座名 | コーチングエッセンシャル講座 |
受講期間 | 1日6時間(10:00~16:00) × 2日間 お昼休憩60分あり |
受講方法 | Zoomによるオンライン |
受講料 | 66,000円(税込) 費用には受講料および教材費が含まれています 受講の際にはインターネットの通信料が別途発生します |
定員 | 限定10名 |
対象となる方 | コーチングの基礎を学び、練習したいと思っておられる方 他のコーチング団体に所属しておられる方、コーチング業界・コンサルティング業界などの同業者のご参加は、トラブル防止の観点からご遠慮いただいております |
講師 | 渡辺 亨 ( ACEAジャパンシニアコーチ / ICF認定コーチ / Gallup認定コーチ ) |
主な学習内容 | ・コーチングの概論(基礎理解) ・コーチングのコミュニケーションスキルⅠ 傾聴 ・コーチングのコミュニケーションスキルⅡ フィードバック ・コーチングのコミュニケーションスキルⅢ 質問 ・コーチングのファシリテーションスキル ・総合演習 |
お申込み方法 | こちらのお申込フォームに必要事項を記入して送信してください。 また、ご質問やお問合せもお気軽にお寄せください。 |
お支払方法 | 銀行振込 / クレジットカード払い 分割払いは各クレジットカード会社の分割払いサービスをご利用ください |
キャンセルポリシー | 参加者のご都合が悪い場合は、下記の規定によりキャンセル料を申し受けますので、あらかじめご了承ください。 ●実施7日前(実施日を含まず起算) ~前日・・・・・・・・・・・・・・・参加料の30% ●実施当日・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参加料全額 万一キャンセルの場合は必ず事前にEメールにてご連絡ください。 |
免責事項 | 天災地変や伝染病の流行、研修会場・輸送等の機関のサービスの停止、官公庁の指示等の当協会が管理できない事由により研修内容の一部変更および中止のために生じたお客様の損害については、当協会ではその責任を負いかねますのでご了承ください。 |
受講の際の準備物 | (1)テキストブック 事前にご自宅に郵送いたします (2)筆記用具 (3)パソコンまたはタブレット 画面が小さいため、スマートフォンでのご受講はご遠慮いただいております (4)スマートフォンやビデオカメラなど動画撮影できるものや、カメラのスタンド類 ご自身の傾聴の様子を撮影していただくのに使用します。可能な方はご用意ください (5)インターネット接続環境 なるべく電波状況の良い場所でご受講ください |
受講特典
1
オンラインコーチングサロン無料招待券プレゼント!
2
コーチングセッションの流れ一覧シートプレゼント
各特典は、テキストブックと合わせて発送いたします。
メッセージ
コーチングは、人の内なる可能性と本来の力を引き出し、その人の成長や目的の達成を効果的に支援する方法です。
コーチングを身につけると、あなたは今よりもっと周りの人をその人らしく活かせる人になるでしょう。
本講座は、「プロのコーチになるわけではないけれど、かんたんにコーチングを学んで日常に活かしたい」という方々の声をもとに作成されました。
ACEA ジャパンのプロコーチが学ぶ「コーチング能力養成講座」の中から、基本的な内容だけを抽出し、短期間で学んでいただけるプログラムとなっています。
皆さんの中には、現在のお仕事に活かすため、ご家庭や子育てにおいて実践するため、就職の準備のため、周りの方々との関係をより良き建設的なものとしていくため、ソーシャルスキルとして学ぼうとされている方もいらっしゃるかもしれません。
あなたがそのいずれに当てはまったとしても、コーチングは大いに役立つ力強いツールとなります。
必ずや、コーチングがもたらす大きな効果に驚くようになるでしょう!
また、コーチングを習得するということは、社会人として生きる上で重要な、多くの新しい能力をご自分のものにすることでもあります。
それは他の人だけでなく、きっとあなた自身の人生にも大きな恩恵と豊かさ、肯定的な変化を与えてくれることでしょう。
この講座の学びが、あなた自身と周りの方々にとって、さらに素晴らしい人生を切り拓けるようになるための一助となれば幸いです。
ぜひご一緒にコーチングを身につけましょう!
FAQ
- Qコーチングとは具体的にどのようなものですか?
- Qどのようなレベルの人を対象とした講座ですか?
- Q音声だけや、視聴のみの参加は可能ですか?
- Q2日のうち片方の都合が悪くなったのですが。
- Q修了証などは発行されますか?
- Qどのような背景のコーチング手法ですか?
受講特典
1
オンラインコーチングサロン無料招待券プレゼント!
2
コーチングセッションの流れ一覧シートプレゼント
各特典は、テキストブックと合わせて発送いたします。